DL版買ったんだが、これライセンス認証どうやってやるのか謎過ぎる。

ぐぐっても答えは特になし。方法的なものも一切書いてない。

インストール→ランチャー起動→開始→エラーがでて終わり

なんぞこれー

認証方法書いてあるけどこの一行だけ。

本製品を起動すると、シリアルコードの入力画面が表示されます。
??されないんだけど。


深く調べるだけ時間がもったいないので、まぁプレイすることは無いだろう。

お金どぶに捨てたことになるけどまぁいっか。
なんか解決方法分かったらやるかもしれない。

コメント

風神RED
2013年12月16日13:46

2chに以下書いてましたよ。

インストール後に起動しようとしても認証画面が出ず
シリアル入力ができない場合は 以下のことを試してみて下さい

(1)アンチウィルスソフト、ファイアーウォールを切る
(2)IME2010を使っているならIMEにする
(3)TEMPフォルダの場所を変えているならデフォルトに戻す(TMPフォルダも忘れずに)


参考になるかどうか判りませんが!

アズリア@堀しのる
2013年12月16日19:18

情報ありがとうございます。
試してみたのですが上手くいかず。。

どうもライセンス認証用のexeが生成されないようです

- 「1911」エラーが表示されるか、認証画面が表示されません。
認証プログラムの仕様として、ゲームの実行EXEを起動する度に「lder.exe」というファイルがTEMPフォルダに生成されます。
セキュリティソフトの種類やバージョンにより、ゲームの実行EXEと、この「lder.exe」がウイルスとして検知される場合が
ありますが、この2つのファイルとフォルダを例外対象として設定してください。

エラーとしてはこれに合致するんですが(といってもこれはA9の話ですがおそらく同じ仕組み)そもそも検索してもlder.exeが出てこない。
TEMPファイルのPathがおかしいのかなぁと環境変数いじってみたものの効果なしデス

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索